近況 20191202

2019年12月2日 日常
実に久しぶりの投稿です。
書くことがなかった訳ではないのですが、MtGをほとんどやっていなかったんで・・・(汗

日記を投稿していなかった間、体調を大きく崩すこともなかったし、大きなトラブルもなかったです。変わったことと言えばメガネを買い替えた事くらいかな?普段使いのものなので、ちょっと良いものを・・・って事でMasaki Matsushimaのフレームにしました。完全に趣味です。

・MtG
最近はパイオニアのデッキを作ってます。赤黒アグロと、赤青フェニックスと、バントカンパニー作ってみました。全然対戦できていないんですがね・・・(汗

モダンはウルザソプター作って回してる感じです。ずーーーーっと趣味で作っていたテゼレッターにスっと入って、回していくうちにテゼレットがすべてサイドに行きました・・・。
後はヴァラクートと赤緑ランデスをちょこちょこ弄っているくらい。

レガシーはレン6のいる環境で1度もプレイせず・・・。オーコも一度もプレイされたことがないんですが、ランズに入れたら強そうなのでオーコ欲しい。
後はデスシャドウを作って回してます。ハンデスいっぱい入れたいんですが、ライフを支払い枠を確保する関係で、ハンデスが増やしにくいジレンマ。通りの悪霊の代わりにボブ入れるとかも考えてみたんですが、5マナ以上のカードが5~6枚くらい入っているので博打過ぎました。バーサークで突然2桁ダメージを叩き出すのは楽しいんですが、総合的にチメリカのが強そうな印象。

上手く時間が取れれば大会にも出たいけど、お仕事の都合でなかなか出れる大会がないのが辛い。

・コンシューマ
モンハンワールド、ボーダーランズ3、ワールドウォーZを少しずつやっている感じです。まとまった時間が取れないのが辛いです・・・

・ボドゲ
11月のゲームでかなり購入しました。多分、今まで一番買ったんじゃないかな?
(基本ケチなので、よっぽどの物で無ければ買わない)
今のお気に入りはボブジテンというゲームです。カタカナ言葉をカタカナを使わないで説明するってゲームなんですが、シンプルゆえに誰とでも出来るのが良いです。機会があればマゾ村君や村長とやってみたい。

今年もあと一か月、面白おかしく生きていこうと思います。

近況20190418

2019年4月18日 日常
今年の呑み歩き(春)はゲームマーケットの日と被っていました(挨拶
去年は1回も参加できなかったし、噛み合わないなぁ・・・
たまには日本酒をガンガン呑みたい。

あと今年はGWの最初と真ん中に用事があるので、帰省しません。GWに帰省しないのは人生初かも?とりあえず溜まっている動画を見よう・・・。もしかしたら、どっかの大会にひょっこり顔を出すかもしれません。

・MTG
チャレンジデッキの赤単が購入できたので、再燃のフェニックスさえ集めればそれっぽいスタンのデッキが作れそうです。赤黒というカラーリングが好きなので、それようにカードを集めていこうかなーと思っています。
ただ、大会出ている時間と気力があるのか?という問題があるのですが。

モダンは神挑戦者決定戦の結果を見て驚愕。青白のコントロールで勝てるんですね。プレイングがしっかりとしていれば、コントロールでも結果を残せるんだなぁと思いました。週末のMF横浜の結果が楽しみです。

レガシーは一切手を付けていません!GWに時間をとってちょっと見直します、見直せたらいいな。

・コンシューマ
微妙に忙しくて、どのゲームもやれていません。
アンセムもやりたいし、スプラトゥーン2もアプデで面白くなったのでやりたいんですが。SEKIROとかもすごい気になっているんですが、アンセムをやりつくしてから考えます。

・ファイアーエムブレムヒーローズ
お気に入りのキャラが限凸達成。期間限定排出+☆5のみ排出キャラでの限凸はマヂ大変でした・・・。
ゲーム本編はシナリオが面白くなってきている反面、エンドコンテンツに付いていけなくなりつつあります。キャラ育成は楽しいんですが、特定の兵種だけが異常に強力+強いパラメータが決まっている関係で、同じようなキャラばかり量産している感じで、少し飽きてきました。あとコスプレキャラの実装多くて萎えてます(いつも言ってる)
まぁ、気負わないでボチボチやっていきます。

秘密は愚痴というやつです。
人によっては気分を害するので閲覧は本当に注意してください。

渡りに船

2019年3月19日 日常
スタンダードを組もうかな~と思っていた矢先に、チャレンジャーデッキという構築済みが発売することを知りました。スタン復帰を検討している身としては大変ありがたい商品です。赤単か赤青を購入できれば、手持ちのカードと合わせてすぐにスタンダードデッキを組めそうな感じですが・・・はたして購入できるのか?

そして、お彼岸ということで明日から帰省して、お墓参りに行ってきます。
GP京都に参加される方は、楽しんできてください。

近況20190315

2019年3月15日 日常
使っていたsurfaceがぶっ壊れました(挨拶
なんだかんだ言ってWindowsは無いと不便なことがあるので、買い替えました。
さらに携帯電話の調子も悪くなってしまい、買い替えた携帯がwi-fiで繋ぐと通信がブツブツ切れる「仕様」のようで、大変苦労しています(焦っていてしっかりとした事前調査をしなかった自分が悪いのですが)

なんかこう、不運が続いていていろいろとゲンナリです。

・MTG
時間が少しですが空けられるようになったので、スタンダードのデッキを組もうか思案中。いつまた忙しくなるか判らないので、手持ちのカードで形に出来そうなデッキを組むことになりそうです。ぱっとデッキリストを眺めた感じだとイゼット・ドレイクくらいしか組め無そうかなぁ?(再燃するフェニックスがあれば赤黒も視野に入るのですが・・・)

相変わらずモダンを中心にやってます。モノレッド・フェニックスやグルール・ムーンといった非青デッキで遊んでます。モダンは受けは考えず、ガハハしていたい。

レガシーはいまだ死儀礼のシャーマンがメインから4枚入っている体たらく。一応、デスシャドウ系を考えているのですが、チャリスがきつそう。
やる機会がないとまぢでデッキ弄らなくなりますね。

・コンシューマ
アンセム買いました!
でも上記トラブルの関係で、全然できていません・・・
そろそろクリアしてトレハンしたいなぁ(汗

・ファイアーエムブレムヒーローズ
上記トラブルの関係で、あんまりできていません。月末の沼ガチャでお気に入りのキャラのピックアップがあるハズだから、それに備えたいんだけどなぁ(汗

これ以上何かあったら、お祓いに行きます。割とまぢで。

近況20190204

2019年2月4日 日常
インフルエンザにかかりました(挨拶
(この日記を書いている2/4の時点ですでに完治済み)
インフルエンザに罹ったなんて、大学受験以来です。久しぶりのインフルエンザはかなり熱が出て意識朦朧状態でしたが、噂の新薬ゾルフーザを飲んだら24時間で熱が下がりました。この薬マジで効くな!熱が下がったから楽勝!余裕!とか思っていたのですが、予想以上に体力を消耗していたのか出社停止期間はずっとグロッキー状態で、寝込んでおりました。今になって思い返すと、インフルエンザウィルスは死滅したけど、別のウィルスに感染して風邪をひいていただけな気がしなくないです。
合併症で肺炎とか持病が併発しなくて本当に良かったですわ。併発すると文字通り命に係わるので(汗

皆さん、インフルエンザには気を付けてくださいね。予防接種受けていても、かかる時にはかかるので(私はかかった人)

・MTG
久しぶりにプレリ出れました。イクサラン以来なので・・・1年強振り?
ラクドス選んで、除去たくさん、接死生物5~7枚とめっちゃ耐えることは出来るのですが、フィニッシャーになりそうな生物がハイドロイド=サンと5マナ6/5マストアタックしかいないようなプールでした。なお、2マナ圏生物皆無。
思い直すと赤緑青の痩せたミッドレンジの方がまだ勝機があったかもしれない。

・コンシューマ
ディアブロ3(スイッチ版)ばっかやってます。何回同じゲームやってんだよ?!と言う突っ込みがあると思いますが、3機種目の通算11キャラ目です。
2の時もそうだったんですがね、もう永遠に出来ちゃうんですワ、これ。PCの最初期と比べるとほぼ別ゲーで、アップデートが重なった結果2回くらい別ゲーになっているというのもあるのですが、全然飽きが来ません。最強のハクスラです。
私が病気なだけかもしれませんが。
ガンダムも時折やっていますが、露骨にイン率落ちてます。

あと、月末にでるらしいアンセムもすげー気になっています。やるかやらないかは仕事の忙しさ次第・・・

・ファイアーエムブレムヒーローズ
2周年。相変わらずオリジナルのキャラとか、覚醒・if・既存のコスプレキャラばっかりでげんなり・・・と思っていたら、個人的にかなりツボなオリジナルキャラが出てきて秒で手の平ひっくり返し。溜めていたガチャ用アイテムを突っ込んで(アイマスでいうならの200連分くらい)、限凸一歩手前まで到達しました。

月末から5月末にかけて遊ぶ予定がかなり入っているので、健康に気を付けて生きていきたいと思います。

2018年を振り返る

2018年12月31日 日常
2018年ももう終わりという事で、今年を振り返って見ようと思います。

・生活環境の話
3月に大幅改善し、騒音と振動に悩まされることは無くなりました。考えていた引っ越しは保留、現行は特に問題なく生活できている感じです。

・健康の話
5月中旬にとても酷いぎっくり腰をやりました。1週間は安静にしろと言われていたのに、翌日から仕事に行った結果・・・坐骨神経痛で苦しむことに。体質の関係で痛み止めが使えないので、痛みに耐えながら仕事していたのですが、足に過大な負荷をかけていたようで最終的にアキレス腱を痛めてしまいました。痛みで階段の登り降りがキツイ状態になってしまいました。
通院とリハビリの結果、ほぼ元通りになりました。が、違和感は続いておりこの違和感は取れないかもしれないとの事。バカやったなぁ・・・と思います。
医者が安静にしろと言うのはかなり深刻な状態らしいので、素直に休むことを強くお勧めします。

後は夏に深刻な不眠症に見舞われました。2年前不眠症ほどではないですが、1日平均1.5~3時間程度しか眠れず(しかも眠りが非常に浅い)日常生活に支障が出るレベルでした・・・。ちなみに実家に戻るとこのような現象が全く起きなかった事から、仕事のストレスが原因と推測されます。

もういい年なので、健康には本当に気を使おう・・

・MtGの話
プレリには一回も出れず。フリスペも止めたので、プレイ率は減りました・・・
レガシーはほとんどできませんでしたが、モダンはそれなりにやってます。どんどんプレイ出来る時間が減ってきているのですが、自分なりに楽しんで付き合って行こうかな~と思います。

・コンシューマゲームの話
スプラトゥーン2、フォールアウト76、ガンダムバトルオペレーション2、ディアブロ3とかなり色々やってました。自分がやりたい時に、やりたいだけ出来るってのが良いデスネ・・・やっぱり。

・ソシャゲーの話
ファイアーエムブレムヒーローズとアイドルマスターミリオンライブ、あと友達から誘われてプリコネ:Reをちょぼちょぼやっています。ソシャゲはかなり敬遠していたのですが、結構やるようになりました・・・。人生ってわかんねーな!

あ、ハースストーンはもう時間がなくて、ほとんどプレイしていないのが現状(汗

さて、今年も残すところ10分以下・・・。
来年も面白おかしく生きていきたいと思います。

近況20181123

2018年11月23日 日常
明日からゲームマーケット(挨拶
来週末まで遊ぶ予定を入れてしまっているのですが、お仕事で割とシャレにならないトラブルが発生中。来週がとんでもないスケジュールになってしまいました・・・。12/2は大丈夫そうだけど、それ以降は保証ナシ!
現時点で出来ることが全くと言っていいほどないので、ゲームマーケットで現実逃避してきます。

・MtG
カード買い足したおぢさんですが、買い足したカードを使うデッキを作ってない・・・。どっかのタイミングで大会に出たいなーとか思っているんですが、実現するかどうかは不明。

・コンシューマゲーム
fallout76やってます。面白すぎて辞め時が見当たらないのがヤヴァイ。
面白いのは間違いないのですが、falloutシリーズのくくりで見ると屈指の微妙な出来と言うのが正直なところ。ゲーム中にプレイヤー以外の人間がいないという設定らしいので、町と言うものがそもそも存在せず、核戦争後の荒廃した世界で強かに生きている人間の息吹や狂気が全く感じられない。私としてはfalloutってゲームは世界観を楽しむゲームなので、凄いがっかりです。そういう訳で荒廃した世界が「飢え」「渇き」「汚染」「危険」以外に感じられない今作は相当微妙。
とは言え、全然期待していなかったマルチプレイ要素やフォトと言ったモードが凄い楽しいし、サバイバルゲームとしての出来は屈指だと思います。
当面はこれ一本でかなり楽しめそう。

・ファイアーエムブレムヒーローズ
ゲームオリジナルキャラとかどうでもいいから!
もうちょっと旧作のキャラを出して!

・ゲームマーケット
もはや同窓会感覚です。
あんまりチェックできてないので、勢いで行って勢いで遊んできます。

遊びたい事が有り過ぎて、仕事やっている場合じゃ無いな!って思いますが、仕事しないと生きていけない現実。

近況20181110

2018年11月10日 日常
12月中旬まで週末は遊ぶ予定がてんこ盛りで、スゲー楽しみです。(挨拶
先週ははま屋でMtGやって、フリクリ プログレ見て、MAGに遊びに行ったりしてとても充実してました。今日は山に紅葉を見に行って、明日は千葉に遊びに行く予定。そこから先もゲームマーケットや飲み会(予)あるし、生きてるってたのしー!って思う。タイミングさえ合えば、MtGの大会にも出たいな!
夏まで忙しすぎて全然遊べなかったので、その分遊ぶぞー

・MtG
カード足りないおぢさんなので、EDHのカードを売却してカードを買いました。
買ったカードでモダンのデッキを改修中。とりあえずRGランデスとドレッジを組みました。強いかどうかは兎も角、楽しそうなデッキです。
レガシーは・・・時間を見て少しずつ修正をしていこうかなと。私の手持ちデッキは今だ死儀礼のシャーマンが現役なので、年末までにはデッキ直したいなぁ。

・コンシューマゲーム
ガンダムとスプラをぼちぼちと。
来週にはフォールアウトが発売するし、楽しみです。

・ファイアーエムブレムヒーローズ
アップデートで新コンテンツが登場しました。はっきり言って全く期待していないコンテンツだったのですが、やってみたら意外と面白かったです。最近加わる新キャラが心底どうでも良いキャラ(思い入れが全くないキャラ)ばかりなのは何とかして欲しいなぁ。暗黒竜と光の剣、紋章の謎、外伝、聖戦の系譜、トラキア776、烈火の剣から出てくれれば良いんですけど、コスプレキャラやら覚醒・ifからの参戦で少し萎え状態です。ジークとかすまぬ仮面、ハーケンとかラナが出てくればいくらでもガチャ回すんだけどなぁ。


そんな感じで当分は面白おかしく生きていける予定です!

近況20181025

2018年10月25日 日常
ようやく一息付けたのですが、やる気が出ません(挨拶
足の故障も多少マシになり、仕事も一段落付きました。11月中旬までは少しは肩の力が抜けそうです。とは言え、後回しにしていた仕事を片付けないといけないので、忙しいのは続いてしまうのですが(汗

・MtG
カード足りないおぢさんなので、新しいデッキがありません・・・新しいカード買ってないから当然ですね。
レガシーとかモダンはやりたいとは思っているのですが、思っているだけ。もうちょっとシャキっとせねばなぁ。

当分はガッツリやる時間が取れ無さそうなので、EDHのデッキを解体したり、無駄にたくさん持っているカードを整理して、放出しようと思ってます。
秘密に現時点での放出リストの一部(珍しい・価値がありそうなもの)を書いておくので、万が一興味がある人が居たら連絡ください。

・コンシューマゲーム
ガンダムとスプラをぼちぼちと。
11月末のフォールアウトが出たらガッツリやろうと思っています。

はま屋さんに貸出デッキで大会に出れるみたいな話を聞いたので、上手く都合がつけれれば行きたいなぁ・・・

近況20180916

2018年9月16日 日常
腰が痛い(挨拶
座骨神経痛はほぼ回復しました。腰は相変わらず痛いですが、ぎっくり腰みたいな強烈な痛みはないので、整体行ったりして耐えています。
そして、今度はアキレス腱を痛めたっぽくて、走ると左足首に違和感が。マジで病院いかないと。

・MtG
全然やっていませんが、デッキだけ考えています。レガシィはBUGで何とかお強いモノが作れないかな~と考えていますが、やっぱりイマイチ。どうしてもトーラックへの讃歌を使いたいので、グリクシスコントロールが良いのかなぁ?

モダンはデッキ調整やらオリジナルの構想はあるんですが、カードが足りないおぢさん。カーンとテフェリーは流石に買わないとまずそうと思いつつ、買うチャンスを逃し続けている感じ。そろそろ腹くくらないとなぁ。

・コンシューマゲーム
最近はガンダムバトルオペレーション2と言う対戦ゲーばっかりやっています。ジオニックフロント*1のゲーム速度で6vs6の対戦をやるようなゲームなので、人を選ぶゲームなのですが、連携行動がとても重要なので中々に自分好み。
ガチャゲーなので、機体の選択肢が厳しいのが難点かなぁ。

ガンダムの頻度が上がっているので、スプラトゥーン2は頻度が落ちてます(汗
時間は有限ですからね・・・

*1 ジオニックフロント
ジオン視点で進むリアルタイムストラテジー。アムロが乗ったガンダムが異常な強さを持っている事で有名。

・ファイアーエムブレムヒーローズ
ファイアーエムブレム覚醒のお気に入り、マリアベルが実装されたので、貯めてた石を突っ込んで回してみました。・・・結果、大爆死。凹みました。
当分お気に入りのキャラは出ないだろと思われるので、また石を貯めますかね。

MtGは全然遊べていないので、月末のプレリは何とか都合付けたいです。

近況20180708

2018年7月8日 日常
近況20180708
ぎっくり腰をやらかした時に無理をしたせいで、坐骨神経痛を併発しました(挨拶
座っていると左足の脹脛と、胃がすごく痛かったです・・・。幸い、ヘルニアでは無いようなので時間をかければ治るとのこと。良かった。

・MtG
全然やっていません!やる気もイマイチおきません・・・
数カ月まともにやっていない人間としては、レガシーの禁止改定についてはかなりビックリしました。死儀礼のシャーマンはデスブレードが大流行りの頃(時期的には真の名の宿敵が入る直前くらい)に禁止にならなかったので、禁止になる訳がないと思っていました。公式の説明を見る限り、要するに「グリクシスデルバーとか4Cレオヴォルドが強すぎて制御不能なので、禁止」と言う感じなのでしょうか。そんなに流行ってたのか・・・。ところで、「時間とともに、我々は青をベースにした非コンボ・デッキの多様性が、かつてはより差別化されていたアグロ、ミッドレンジ、コントロールのアーキタイプが同じような最強のカードに凝縮して減少していくのを見てきました。」と言う意味が良くわからないんですが・・・デッキが最強カードに凝縮ってどういう事なのでしょう?
ギタ調についてはカードデザインを全否定してますね。やっぱコスト軽減はダメって事ですねー。

この禁止改定でグリクシスデルバーは事実上の消滅で、カナスレが復権するのかな。あと死儀礼に抑圧されていたリアニメイト系も息を吹き返すとするなら、黒力線が超高騰するかも?

私は・・・デッキどうしよう?(汗

・ボドゲ
フォールアウト(*1)のボドゲが発売されました!
とは言え、この世界観を知らないとそんなに面白く無さそう。時間がスゲーかかるゲームらしいので、地元に戻った時にやるかなぁ。
ゲームマーケットで買った東京サイドキックも開けてすらいないし、当分ゲームを買うのは控えようかな。

*1 フォールアウト
世界は核の炎に包まれた!が、まだ人間は生きていた!と言う世界を探索する何でもありのアクションRPG。何かにつけて核が出てくるので、人を選ぶ。

・コンシューマゲーム
最近はすっかりスプラトゥーン2ばかりです。下手なので、中々勝てないのですが。

・ファイアーエムブレムヒーローズ
お気に入りのキャラ、セリスが限凸しました。低レアリティで入手できるとは言え、1年以上かかりました。
(FEHは低レアリティキャラにアイテムを使う事で、レアリティを上げる事が出来る)

・アイマス
最高難易度の曲もフルコンが出来る用になってきました。イクサランのプレリの頃は6MIXも叩けなかったのに。某氏のアドバイスのおかげです。

んー・・・あらゆることに対して、イマイチやる気がわいてきません。こんなんじゃイカンなぁ(汗

近況20180620

2018年6月20日 日常
ぎっくり腰、やらかしました・・・
当面はおとなしくせざるえないですね。

近況20180421

2018年4月21日 日常
色々と精神的にキツイです(挨拶

・騒音の話
解決したっぽい?

・MtG
モダンとレガシーをちょこちょこ弄っていますが、時間が足りなくてあんまり出来ていません。

家眠をやろうぜ!と言う話があったので、手持ちですぐ組めるアストログライドとハタバーンを再構築してみました(なお、ハタバーンは罠の橋を使う関係で即日解体)。ヨーグモスの意思入りネクロディスク、電結親和、ザ・ガン、ブラックデザイアあたりと遊んでみましたが、かなり楽しかったです。ストレージで眠らせているカードがもったいないので、もう少し組んでみようかなと思っています。自分が使っていたデッキならカードさえ被らなければ、容易に組めソウデスしね。
・・・それにちょっと流行らせたい。

ああ、あとネクロポーテンスとヨーグモスの意思って本当にクソだなーと思いました。当時からヤバいと思っていましたが、ちょっとシャレになってない。

・ゲームマーケット
忙しくて全然調べていませんが、参加予定。前回は2日目がイマイチだったので、出店によっては初日だけの参加になりそう。
そして何気に参加費が1.5倍に上がっていたり(2日開催にしたけど、思ったより集客が出来なかった・・・?)

・コンシューマゲーム
モンハンワールドおぢさんと化しております。スゴイ楽しいのですが・・・MH4G、MHXXあたりと比べると難易度的にイマイチかな?と思ってます。あと、マルチプレイすると敵の体力が大幅に上昇する関係で、効率を求めるなら一人のが良いというのもちょっと悲しい。
新コンテンツが定期的に追加されていきますし、当面は楽しめそうです。

・ファイアーエムブレムヒーローズ
ようやくトラキア776の主人公、リーフが実装。トラキア776を知っている人にはフフってなる「スタミナドリンク」と言う専用スキルを持った・・・性能的には普通のキャラでした。一緒にヒロインのナンナも実装されましたが、こちらもイマイチ。本編では回復魔法も使える近接戦闘キャラだったのに、普通の回復キャラでがっかりでした。
色々とコンテンツが充実しつつあるので、ゲームとしてかなり良くなってきています・・・が、最近はちょっとやっている暇が無いのが悲しいです。

んー・・・胃炎が良くなったと思ったら風邪ひいて、さらに仕事が忙しいと精神的に結構キツイです。GWはガッツリ休んで英気を養おう・・・
ちょPit南信主催でミニ対戦会、及びMtGやボドゲのフリー対戦会を行います。
詳細は以下の通りとなります。
駒ヶ根駅前の有料駐車場への駐車をお願いします。
お帰りに駒ヶ根市市民交流活性化センター事務所によっていただき、駐車券を出していただければ駐車料金が無料になるとの事です。
スーパーの駐車場に駐車しないよう、よろしくお願いいたします。

日にち:4/1 日曜日
時間:12:30~21:00 (21時撤収)
場所:駒ヶ根市市民交流活性化センター(駒ヶ根駅前のスーパーの3階) 小会議室
会場費:300円 / 学生は無料

今回はマスターズ25thのドラフトを予定しております。
ファントムドラフトの予定ですが、参加者の強い希望があれば参加費を頂いてのドラフトになるかもしれません(現時点では未定)

事情によりマスターズ25thのドラフトは中止になりました。申し訳ありません。
キューブドラフトに変更させていただきます。
13:30くらいからの開始を予定していますので、よろしくお願いいたします。
それ以外にもモダン、レガシー、EDH、ボードゲーム等で楽しめればと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

やっと一段落

2018年3月25日 日常
3年前からやっていた仕事が、ようやく一段落。長かった・・・

ため込んでいた仕事の消化があるので、忙しいのは変わらないのですが、これで少しはゆっくり出来そうです。

近況 20180224

2018年2月24日 日常
発作の兆候はなんとか納まりました(今週はきつかったですが・・・

・騒音の話
最近は静かなのですが・・・油断すると騒音+振動が来るので、侮れません。

・MtG
モダンをちょこちょこと弄っています。来月の帰省時に色々とやれる予定があるので、それまでに新しいデッキを形にしたいなぁ。

・コンシューマゲーム
モンハンワールドおぢさんと化しております。発売から2週間くらいは忙しくて殆ど触っていなかったのですが、ここ2週間くらいは夜に時間が取れるようになってきたのでかなりやっている感じ。ゲームの出来はかなり良く、一番最初のモンスターハンターのPVを思い出すような仕上がりになっています。多分、ワールドのゲーム内容が一番最初に作りたかったモンハンのコンセプトなんだろうなぁ・・・

・ファイアーエムブレムヒーローズ
「闇に堕ちた英雄ガチャ」と言う予想外過ぎるガチャで暗黒皇帝 ハーディンが実装。ハーディンはかなり好きなキャラだったので、まぢウレシイ。イラストもカッコいいし、制作側のハーディン愛(?)が伝わってくるセリフも多いし、キャラ性能も非常に高い!やっぱボス格のキャラはちがうなー
一方、トラキア776の主人公リーフはまだ実装されないのであった・・・(それ以外の主人公格のキャラは全員実装済み)。

んー・・・MtG全然やってねぇなぁ・・・。電源有ゲームしかしてねぇ(汗
ちょPit南信主催でミニ対戦会、及びMtGやボドゲのフリー対戦会を行います。
詳細は以下の通りとなります。
駒ヶ根駅前の有料駐車場への駐車をお願いします。
お帰りに駒ヶ根市市民交流活性化センター事務所によっていただき、駐車券を出していただければ駐車料金が無料になるとの事です。
スーパーの駐車場に駐車しないよう、よろしくお願いいたします。

日にち:2/4 日曜日
時間:12:30~21:00 (21時撤収)
場所:駒ヶ根市市民交流活性化センター(駒ヶ根駅前のスーパーの3階) 小会議室
会場費:300円 / 学生は無料

今回はイクサランブロックのリミテッドを予定しております。(参加費2000円)
13:30くらいからの開始を予定していますので、よろしくお願いいたします。
それ以外にもモダン、レガシー、EDH、ボードゲーム等で楽しめればと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

謹賀新年

2018年1月1日 日常
明けましておめでとうございます。
旧年はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。

2017を振り返る

2017年12月31日 日常
2017年ももう終わりという事で、今年を振り返って見ようと思います。

・生活環境の話
2月上旬くらいから、騒音と振動に悩まされています・・・
当初は深夜2時とか3時とかに発生し、深夜に叩き起こされることが多くてノイローゼ気味になっていたのですが、管理会社に2回相談したら多少は改善されて深夜にはほとんど発生しなくなりました。(1回目は相手にしてもらえなかった)
現状もズシンズシンとやっている事が有りますが、少なくとも深夜に叩き起こされるような事は無くなったので、なんとか我慢は出来ています。が、正直気持ちが良いモノではないので・・・来年の引っ越しも視野に入れて考えています。

引っ越すとしたら伊那か辰野か・・・

・健康の話
2月末の咽頭炎からノロウィルス感染、そして胃炎と言うコンボをくらったのがハイライトでした。前厄の時の持病の発作で入院→ウィルス性胃炎→事故で左半身筋断裂→肺炎→マイコプラズマ感染症のコンボの次くらいに病気しましたね・・・今年は。後はそれなりに安定している・・・と思ったら、健康診断に引っかかりました!(汗
まぁ、そんな深刻な話ではないのですが、健康には気を付けたいですね。

・MtGの話
今年も全然できませんでした!が、プレリには何度か出れましたし、ドラフトやシールド、キューブはそこそこの回数出来たことを考えると、去年よりはやれていたと思います。
でも、一番興味があるレガシーが全然できてなくて悲しいです。時間が限定的にしか取れない関係で大会でるのはかなりキツイです。来年は練習会や交流会みたいなのにタイミングが合えば出てみたいですね。

・コンシューマゲームの話
スプラトゥーン2やフォールアウトもやっていましたが、モンハンXXをほぼ1年中やってました。年明けにはモンハンワールドも出るし、来年もガッツリとモンハンやってそうです。スプラトゥーン2もかなり楽しいですが、疲れている時に対戦ゲームは辛いって事で最近は若干敬遠気味です。

あー・・・ホライゾン(ゾイドと戦う一人用の狩りゲー)買っただけでプレイしなかったな(汗

・ソシャゲーの話
友人から誘われて、ファイアーエムブレムヒーローズとアイドルマスターミリオンライブに手を出しました。
ファイアーエムブレムは相当に好きなゲームなので、二つ返事でとりあえずやってみてる事に。本家と違って乱数が無いのと、キャラクターロスが無いのがとても良い感じでそのままハマりました。(と言うか、ガチャでキャラクターを集めるゲームで、1%のクリティカルを喰らって育てたキャラがロストしたら間違いなくブチ切れ案件です)。
アイマスは好きな声優さんが歌っているという事で、ちょこっと触ってみるだけのつもりだったのですが・・・思いの外やっています。自分でもびっくりですわ。

去年の時点では「ソシャゲとか全然興味ない」と言っていたような気がする・・・。世の中判らないもんだなぁ。

さて、今年も残すところ数時間。
来年も面白おかしく生きていきたいと思います。

近況 20171223

2017年12月23日 日常
近況 20171223
近況 20171223
今年もあと少し。今年の忙しいのは大体終わりました。でも年明けからがまたヤヴァイ感じなのですが(汗

・騒音の話
相変わらず(汗
音はまだしも、振動だけはマジで勘弁して。

・MtG
モダンが楽しいです。いや、ゲーム自体はほとんどやっていないんですがね。年末年始にまわす機会があるので、ちょこちょこと調整をしています。
レガシーも楽しいですが、プレイする機会が激減・・・。ヒム打ちてーなー!

・コンシューマゲーム
相変わらずモンハン。そして体力に余裕がある時にスプラトゥーン2みたいな感じです。来月にはモンハンワールド出るので、その前にXXを一段落させねば・・・

あとバーチャロンの新しいやつも少し触ってみましたが、なんかコレじゃない感がありました(老害的感想)。ツインスティック無いし、そもそもツインスティックではパッドに大幅不利だし、スルー安定かなぁ。老害は去るのみ。

・ファイアーエムブレムヒーローズ
アップデートで自分のお気に入りのセリスとシーマがかなりパワーアップ。特にセリスはメタにあっていない部分があるにもかかわらず、それを差し引いても十分な強さを持っていて、かつゲーム中の強さをある程度再現できたので個人的には大満足です。レア素材を惜しみなく注ぎ込んだ甲斐があったなぁ。
シーマの方も致命的な弱点であった火力がそこそこ改善されたので、格段に使いやすくなったのですが・・・12/18に追加された新キャラ「きらーんとしている リズ」の登場で状況が一変。ゲームのシステムを知らなくても判るくらいの完全上位互換です。しかもそれを引き当ててしまったので、半年以上1軍で頑張っていたシーマが、1日にして存在を否定されてしまいました。シーマにも大量のレア素材をつぎ込んでいたので、かなりのショックです。でも使うよ!(シーマに使ったレア素材が代替えが効かないもののため)

こんなところです。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索