3/9 ちょpitフリースペース 開催レポート 及び次回の告知
2014年3月10日 MtG昨日はちょPit主催でMtG・ボードゲームのフリースペースをやりました。
参加された皆さん、どうもありがとうございました。
楽しんでいただけたなら幸いです。
以下、簡易的なレポートを。
・テーロスブロック・リミテッド
10人スイスドロー3回戦にて行いました。今回は私も参加し、赤白緑の3色デッキで・・・3-0。恐ろしく強いカードプールだったようです。
主催が商品を貰うわけにはいかないってことで、上位3名にパックを配りました。
シールド終了前後で、モダン・EDH組と分かれてのフリープレイでした。私はTempo Twinを使ってのモダンプレイ。K田さんのジャンド、トシキさんのZooと対戦しました。Zooはサイドボード次第でまだ戦えそうな感じではありましたが、ジャンドとの相性は相当悪いようで、詐欺師の総督からの双子コンボ以外ではちょっと勝つのが難しい感じでした。
また、サイドボードが適当に作りすぎていたので、キチンと作り直してからまた練習したいですね。
次回は
4/6 12:00~ 駒ヶ根市市民交流活性化センター
で開催を予定しております。今回と同様にGP名古屋の練習を兼ねててシールドを予定しております。
以上、よろしくお願いいたします。
参加された皆さん、どうもありがとうございました。
楽しんでいただけたなら幸いです。
以下、簡易的なレポートを。
・テーロスブロック・リミテッド
10人スイスドロー3回戦にて行いました。今回は私も参加し、赤白緑の3色デッキで・・・3-0。恐ろしく強いカードプールだったようです。
主催が商品を貰うわけにはいかないってことで、上位3名にパックを配りました。
シールド終了前後で、モダン・EDH組と分かれてのフリープレイでした。私はTempo Twinを使ってのモダンプレイ。K田さんのジャンド、トシキさんのZooと対戦しました。Zooはサイドボード次第でまだ戦えそうな感じではありましたが、ジャンドとの相性は相当悪いようで、詐欺師の総督からの双子コンボ以外ではちょっと勝つのが難しい感じでした。
また、サイドボードが適当に作りすぎていたので、キチンと作り直してからまた練習したいですね。
次回は
4/6 12:00~ 駒ヶ根市市民交流活性化センター
で開催を予定しております。今回と同様にGP名古屋の練習を兼ねててシールドを予定しております。
以上、よろしくお願いいたします。
コメント